介護老人保健施設とは、医師の医学的管理のもと、看護・介護、日常生活動作のリハビリなどを行いながら、高齢者の自宅復帰を目指す施設。介護保険が適用され、食事や排せつ、入浴などの日常生活支援も含めたケアが比較的安価な費用で受けられる。略称は、「老健」。

介護老人保健施設の入所条件

入所は原則として65歳以上、要介護1以上で、病状が安定期にあり、医療的ケア(胃ろうやカテーテル、褥瘡〔床ずれ〕など)やリハビリなどを必要とする人が対象。
入所に際しては、各施設に申込書を提出。医師の紹介状や診断書も必要となる。施設側で回復に向けた介護サービスプランが実施できるかを検討し、入所判定が行われる。

介護老人保健施設のサービス内容

介護老人保健施設では、入所者100人に対して最低1人以上の医師が常駐して利用者の健康管理や医療ケア、緊急時対応を行うことや、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などリハビリの専門家による訓練を行うことが義務づけられている。
そのため利用者は、それぞれの状態に応じて、自立に向けた医療的ケアが安心して受けられるのが大きな特徴。食事・入浴・排せつなどの日常生活支援なども24時間態勢で提供される。

介護老人保健施設と介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の違い

2つの施設とも、医療法人、社会福祉法人、地方公共団体などが運営している公的な施設。そのため入所一時金などは一切なく、月額利用料も「介護保険料+居室費+食費」で8〜13万円程度と安価。おむつ代も介護保険料に含まれるなどのメリットがある。
ただし、大きく違うのは入所期間。特別養護老人ホームは「終の住処」として生涯入居し続けることが可能だが、介護老人保健施設は自宅復帰を目指す施設であるため、入所期間は基本3ヵ月。3ヵ月ごとに「自宅に戻るか、入所を継続するか」が検討される。

介護老人保健施設の利用料

介護老人保健施設には、定員2〜4人の「多床室」、10人以下の入所者をひとつのグループとし、それぞれの個室にリビングを併設した「ユニット型個室」などがあり、「多床室」のほうが料金は安くなる。

●介護老人保健施設1ヵ月あたりの利用料(自己負担料)の目安

<多床室(定員2人以上)の場合>
居室費25,200円、食事代41,400円、日常生活費
要介護1 23,040円 
要介護2 24,480円
要介護3 26,310円
要介護4 27,840円
要介護5 29,430円

<ユニット型の場合>
居室費59,100円、食事代41,400円、日常生活費
要介護1 23,220円
要介護2 24,570円
要介護3 26,430円
要介護4 28,020円
要介護5 29,550円

*上記の費用は、介護保険の自己負担が1割の場合。一定の所得がある場合は自己負担割合が2割になる。
*上記の費用は、1単位=10円で計算した場合。地域により金額は変動する。