履歴書や職務経歴書の中で最も重要な項目のひとつは「志望動機」です。あなたの熱意や仕事への取組み姿勢を盛り込むことで、伝わり方が大きく変わってきます。
今回は、行動力、吸収力など、自分の得意なことを活かす志望動機の例文をご紹介。参考にして、あなたの熱意が伝わる志望動機を作成してみましょう。


<注意:「貴」と「御」の使い分けについて>

志望動機などで相手方を呼ぶ際は、敬意を示すために「貴院」、「御社」などと表現をします。履歴書等の書面に書く場合は「貴(き)」、面接等で話す時は「御(おん)」とつけるのが正しい表現です。
その際、病院の場合は「貴院」、施設の場合は「貴施設」、社会福祉法人の場合は「貴法人」、一般企業の場合は「貴社」などと使い分けます。

例文1.<行動力>
行動力を活かせる職場で働きたいと考えている人のケース

→以前から憧れていたICUへの転職を希望

専門学校在学中から、ICUで勤務したいと考えていました。現在の職場はICUがない一般病院ですが、さまざまな症例や患者様を担当してきたので、経験は積んでいると自負しています。体力があるうちに、以前からの目標であるICUに挑戦したいと思い、今回応募しました。持ち前の積極的な行動力や精神力を活かし、1日でも早く戦力となれるよう頑張ります。

例文2.<吸収力>
学ぼうという意欲が強く吸収力がある人のケース

→勉強することが多い循環器専門の病院へ転職を希望

循環器病棟に勤務して6年目になります。覚えることが多い診療科なので、最初は知識不足で悔しい思いもしました。その悔しさをバネに勉強を繰り返し、その内容は実践にも活かせるようにしっかり吸収しました。現在でも、セミナーや研修会などに積極的に参加しています。循環器専門の貴院で、よりスキルアップしたいと考え志望しました。

→「循環器科」の求人を見る

例文3.<考察力>
ベストなケアができるよう考察を重ねられる人のケース

→一人ひとりに応じたケアを行う精神科を希望

これまでの心療内科の勤務経験を活かしたく、精神科を併設する貴院に応募しました。心の病はケガや身体の病気と違います。症状が快方に向かっているのかがわかりづらく、同じケアでも患者様によって反応は異なるものです。そのため、一人ひとりに応じ、できるだけベストなケアができるように考察を重ねてきました。貴院でもこの経験を活かしたいと思います。

→「精神科」の求人を見る

例文4.<持続力>
長い時間をかけ、じっくり取り組むことが好きな人のケース

→長期的に患者様に関われる訪問看護を希望

長期的に物事に関わっていくことが得意です。特別養護老人ホームでの勤務は5年になりますが、一人ひとりの患者様と持続的に関わることにより、認知症の問題行動を改善に導いたことも多々ありました。患者様の中には、自宅に戻ることを希望する方も多く、患者様の在宅での生活にも興味がわきました。自宅療養をサポートする訪問看護で、長期的に患者様のケアに携わりたいというのが志望理由です。

→「訪問看護」の求人を見る

image003

例文5.<コミュニュケーション力>
誰とでも打ち解けやすい人のケース

→さまざまな年齢・役職の人のケアを行う企業看護師を希望

これまで、過酷な環境の中で追い詰められ、体調を崩した患者様を多く見てきました。貴社の企業看護師を志望した理由は、社員のメンタルケアに力を入れているからです。性格や年齢が異なる社員の皆様の話を聞くためには、コミュニケーション力は必須であると思います。誰とでも打ち解けやすいという性格を活かし、皆様のメンタルケアに努めたいです。

→「一般企業」の求人を見る

例文6.<体力>
体力には自信がある人のケース

→24時間、患者様が来院する救急救命センターを希望

家族が救命救急センターにお世話になった経験があります。その光景を見て、自分も最前線の現場で患者様の命を救いたいと思うようになりました。現在、急性期病棟に勤務して5年目です。体力には自信があり、夜勤・日勤の変則的なシフトや、ベッド・車椅子への移乗などの力仕事にも慣れています。急性期で基本的な技術を習得できた今、新たなチャレンジとして貴センターに応募しました。

例文7.<自己管理力>
気持ちの切り替えや体調管理に自信がある人のケース

→急性期〜慢性期までカバーする地域の中核病院への転職を希望

急性期外科病棟に勤務していましたが、その中で実感したことは自己管理の大切さです。急患が多いため、忙しい中でも平常心を保つことや、時間の管理には気を配ってきました。また、勤務先や患者様に迷惑がかからないように、体調の管理も心がけました。地域に貢献したい気持ちが強いため、地域に根差し、急性期から慢性期まで幅広くカバーしている貴院にて、力を発揮したいと思います。

例文8.<改善力>
一つひとつ、改善を重ねることが得意な人のケース

→患者様の自立支援に力を入れる老人ホームへの転職を希望

高齢の患者様が多い慢性期内科中心の病棟に勤務しています。歩行や咀嚼、排泄に課題のある患者様が多く入院していますが、歩行の介助やトイレの声かけなど一つひとつ改善を重ね、QOLの向上に努めてまいりました。貴施設は、患者様の自立支援に力を入れていると知り、寝たきりを防ぐ取り組みに看護の面から支援したいと応募しました。

→「介護施設」の求人を見る

例文9.<記憶力>
顔や名前、病気などをすぐ覚えられる人のケース

→多くの子ども・保護者が来院する地域の小児科を希望

前職は保育園看護師で、100人以上の園児と関わってきました。記憶力には自信があるので、園児一人ひとりの性格や既往症、体質などを覚えることを心がけ、何かあったときに迅速に動けるようにしてきました。貴院を志望した理由は、より深く小児医療に携わりたいと考えたからです。地域で信頼の厚い貴院にて、力を尽くしたいと思います。

→「小児科」の求人を見る

例文10.<発信力>
自分から発信していく力を持っている人のケース

→糖尿病予防の一役を担う糖尿病専門医がいる病院への転職を希望

妊娠中に妊娠糖尿病となったことをきっかけに、糖尿病について関心を持つようになりました。現在、勤務している内科クリニックでは、師長や同僚看護師に呼びかけ、糖尿病をはじめとする生活習慣病予防のための食事・運動指導を行っています。将来的には糖尿病療養指導士の資格を取得し、広く予防を啓蒙していきたいと考えています。そのため、糖尿病の専門医がいる貴院に応募しました。

○      ○      ○

 

*以下のページで、志望動機・自己PRや、履歴書・職務経歴書の上手な書き方をご紹介しています

→「志望動機・自己PR」の書き方の基本

→履歴書の書き方 「項目別の記入方法」

→職務経歴書の書き方 「基本と準備」

ナースエージェントの求人数は国内最大級! エリア・業種など、様々な条件で検索できます。